本文へ移動

労働者健康安全機構

産業保健総合支援センターの取り組みについてご紹介します。(YouTube)

 
さんぽセンターでは、事業場の産業保健スタッフ(産業医、保健師、衛生管理者、事業主、人事労務担当者等)を対象に産業保健に関する研修や相談等を無料で行なっています。
「さんぽセンター」「地さんぽ」が提供するサービスについて、皆藤愛子さんがわかりやすく解説します。

《動画》「さんぽセンターってなに?」篇

《動画》「社員50人未満も会社必見!」篇

《動画》「メンタルヘルス対策の相談も」篇

団体経由産業保健活動推進助成金のご案内

 労働者健康安全機構では、事業者が使用する労働者の健康管理、健康教育その他の健康に関する業務について、事業者及び産業医等の産業保健関係者が行う自主的な産業保健活動を支援することにより労働者の健康の確保に資すること並びに小規模事業場の事業主及び労働者に対する産業保健サービスの提供による労働者の健康確保を図ることを目的とした事業を行っています。
 令和4年度からは、新たに「団体経由産業保健活動推進助成金」を開始することとなりました。この助成金は、中小企業や労働保険の特別加入者を支援する団体等が、参加の中小企業等に対し、産業医、保健師等の専門職の他、産業保健サービスを提供する事業者と契約し、産業保健サービスを提供した際、その費用の一部を助成するものです、
 事業場における労働者等の健康管理のために、ぜひご活用ください。
 ※この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。

 
助成金に関するお問い合わせは 労働者健康安全機構 まで
 
労働者健康安全機構 勤労者医療・産業保健部 産業保健業務指導課
電話番号 : 全国統一ナビダイヤル 0570-783046 
受付時間 : 平日 9時~12時
         13時~18時
住  所 : 〒211-0021 
       神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号 事務管理棟


団体経由産業保健活動推進助成金について
(労働者健康安全機構HP)

労働者健康安全機構のホームページより産業保健関連情報

独立行政法人 労働者健康安全機構のホームページ掲載の産業保健関連情報

情報誌『産業保健21』
創刊号から最新号までのPDFをご覧いただけます
 
・小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
・工業団地・共同工場・商店街・卸団地などの小規模企業の経営者のための産業保健
 マニュアル
・元請や親企業を持つ小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
・協同組合・専門工事業組合・商工会議所・商工会・総合健康保険組合などに所属して
 いる小規模企業の経営者のための産業保健マニュアル
・支店・営業所・チェーン店などの管理者のための産業保健マニュアル

動画で学ぶメンタルヘルス教室(ポータルサイト「こころの耳」より)

 厚生労働省委託事業として一般社団法人日本産業カウンセラー協会が運営する「働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト こころの耳」の、ストレス対策などメンタルヘルスにまつわる内容をわかりやすく説明した動画コンテンツから、横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長 山本晴義先生の動画コンテンツをご紹介します。ストレス対策などメンタルヘルスにまつわる内容について、わかりやすく説明した動画です。
※動画の再生時間は、おおよそ15分です。

題名:『早く気づけるストレスケア』
講師:山本 晴義(横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長)
動画:映像ライブラリー 動画で学ぶメンタルヘルス教室 
2
4
1
1
6
9
TOPへ戻る